C h i t t o M o t c h e
Between October 1st, 2012 - October 31, 2012
At Cafe Japonaise, 1032 Commonwealth Avenue, Boston, MA 02215, USA.
by Yu, Hiroyuki and Ryota
Let's enjoy “Chitto motche !!!”
Hello !
We're students from Tohoku university of art and design in Japan.
“Chitto motche” means "little funny" and "interesting" in Japanese.
We expressed what we think "Chitto motche" in our artwork with oil and print.
Please try them!
Let's enjoy “Chitto motche !!!”
期間:2012年10月1日~2012年10月31日
場所:カフェジャポネ、1032コモンウェルス アベニュー、ボストン、MA 米国
小野寺裕、大森弘之、齋藤僚太
こんにちは。”
わたしたちは日本の東北芸術工科大学の学生です。
“Chitto motche”とは日本語で“ちょっとおもしろい”という意味です。
3人のそれぞれ感じた“Chitto motche”を、油絵と版画で表現しました。
ぜひ、ご覧下さい。
Hiroyuki Omori
I'm taking printing course at university, and currently studying on copperplate printing.
Mainly I'm drawing a hat using sopperplate print and pen by dotting them on the panel.
Theme of the hat I draw is based on my favorite actor Charles Chaplin, that I like from a childhood, which is tall and have a original shape.
I learned from Chaplin that arts make people happy.
I would like to continue creating arts that makes people happy.
Age : 20
Major : Copperplate Print
2012.Jun
Tohoku art and design college Art project "light of an elbow cage"
2012.Jan
2 and 3 grader exhibition in Tohoku art and design college
大森弘之
私は、大学で版画コースに属し、現在は銅版画の勉強に励んでいます。
そして、銅版画やペンを使って、細かな点や線で主に帽子を描いています。
私の作品に描かれている帽子は、私が幼少期から好きなイギリスの映画俳優チャールズ・チャップリンが、よく被っていた山高帽がモチーフとなっています。
私はチャップリンを通して、人を幸せにするということを学びました。
私は、私の作品を見てくれた人が、少しでも感動や幸福などの心を動かす感情を持ってくれるような作品を作りたいです。
年齢 : 20
専攻 : 銅版画
2012.6
東北芸術工科大学 アートプロジェクト「ひじおりの灯」
2012.1
東北芸術工科大学で2・3年生展に出展
Yu Onodera
Hello!
I draw nature and animal with oil and printing.
I like travelling a lot, and what I see in the travel becomes my idea.
Life of people and how they live with the nature is main concept of my work.
I'm pleased if there is something we can share between you and my arts.
Age : 23
Major : Oil Painting and Print
2012.7 "perche" exhibition in Ginza-Surugadai gallery.
2012.7 "Light of Hijiori" project by Tohoku university of art and design.
2012.6 A scholarship student Sato International Cultural the 22th.
2012.2 Graduation exhibition in Tohoku art and design college.
2011.9 A scholarship student Takifuji International Cultural the 32th.
2011.10 "The 56 th Niki exhibition" in THE NATIONAL ART CENTER-TOKYO.
2011.4 "Tohokusakkashienten" exhibition in Ginza-Yosedo gallery.
2011.1 "Zikozogenkashi" exhibition in Tohoku university of art and design’s 144 gallery
小野寺裕
こんにちは。
わたしは油彩や版画で自然や動物を描いています。
いろいろな所にでかけることがすきで、旅先でみつけたものや人、風景を吸収して作品に描き起こしています。
人と人とのつながり、自然と共に生きることに焦点を当て、人のくらしをテーマに作品を作っています。
作品を通していろいろな人と出会い、そこから何か生まれてくれたらうれしいです。
年齢 : 23
専攻 : 油彩、版画
2012.7 「perche展」銀座スルガ台画廊
2012.7 東北芸術工科大学 アートプロジェクト「ひじおりの灯」
2012.6 公益財団法人佐藤国際文化育英財団 平成24年度
2012.2 「東北芸術工科大学卒業・修了展」優秀賞
2011.9 「第32期国際瀧冨士美術賞」東日本大震災復興支援特別賞
2011.10 「第56回記念 二紀展」東京都 新国立美術館
2011.4 「東北作家支援展」銀座養清堂画廊
2011.1 「自己像現視」東北芸術工科大学 144ギャラリー
Ryota Saito
Age : 21, Major : Print
I produce wood engraving.
Universe is my image and concept of making arts.
Powerful is the key that I'm trying to put into my work.
2012.1
"2 and 3 grader exhibition " in Tohoku university art and design college
2012.10
"Kisyouten exhibition" in Tohoku university art and design college
2012.10
Exhibition of Japan Print Association.
The 80th memory print exhibition.
齋藤僚太
年齢 : 21 / 専攻 : 版画
私は版画の種類の中でも、木口木版を主に制作しています。
宇宙的イメージから作品を造っています。
そして、迫力のある作品を目指しています。
2012.1
「2・3年生展」 東北芸術工科大学
2012.10
「起承転展」 東北芸術工科大学
2012.10
版画協会第80回記念版画展に出品